映画・音楽・読書・スポーツ 最近見た悲喜交々。『悪人』は見てるのが辛いレベル。『ジャッジ!』くらいがちょうどいい(笑) 最近見た対照的な映画を紹介。 まずは『悪人 』 ―モントリオール世界映画祭 最優秀女優賞受賞作品ー第34回日本アカデミー賞最優秀賞最多5部門受賞!!主演男優賞/主演女優賞/助演男優賞/助演女優賞/音楽賞 なぜ、殺したのか。なぜ、愛... 2015.07.04 映画・音楽・読書・スポーツ
映画・音楽・読書・スポーツ 舟を編む~一つの仕事に一生を捧げる幸せ~ 最近見た映画『船を編む』、『三浦しをん』の小説の映画化ですね。 松田龍平、宮崎あおいが出演しています。 自分は松田龍平が好きなもんで見たわけですが、その他オダギリジョーやら鶴見辰吾やら、脇役に素晴らしいキャストが揃っ... 2015.06.21 映画・音楽・読書・スポーツ
映画・音楽・読書・スポーツ 『言の葉の庭』~和歌はもう少し見直されてもいい、と思った~ 『言の葉の庭』 最初ヒロインのユキノが謎かけのように和歌をタカオに贈る。 それが以下のものです。ちなみにこれは柿本人麻呂の和歌だそうです。(掃除機庵主人日乗を参考にしました) 柿本人麻呂は我がふるさとの宇陀市と関わりの深い歌... 2015.06.06 映画・音楽・読書・スポーツ
映画・音楽・読書・スポーツ エアレースとかいう最高速度370km/h、最大負荷12Gのワクワクスポーツ 最近見たスポーツ。 エアレースです。もちろんテレビで見ました。 エアレースっていうのは簡単に言えば飛行機のF1です。 最高速度370km/h、最大負荷12Gにおよぶ過酷な空中タイムトライアルの連続でイベントが構成され、「空... 2015.04.26 映画・音楽・読書・スポーツ
映画・音楽・読書・スポーツ 見たい、読みたいアメリカン・スナイパー いや~、不勉強で知りませんでした。何をって?この本の作者クリス・カイルさんです。 この人は 狙撃手として敵軍の戦闘員160名を殺害。これは米軍史上、狙撃成功の最高記録であり、イラク軍や武装勢力からは「ラマディの悪魔」と恐れら... 2015.02.22 映画・音楽・読書・スポーツ
映画・音楽・読書・スポーツ ツールドフランスが始まります。 なんだか最近スポーツのことしか書いてませんが、またまたすみません。 ウィンブルドンのあとはツールを見ましょう。 ツール・ド・フランスはヨーロッパのフランス国内を総走行距離3000キロ以上を走る自転車レースです。 元々はフラ... 2014.06.25 映画・音楽・読書・スポーツ
映画・音楽・読書・スポーツ ウィンブルドンも見ないと夏が始まりません!!まだまだおじさんが強いテニスの世界です!! ワールドカップの最中ですが、なにげに他のスポーツも見てくださいませ。 例えば、始まりました。ウィンブルドン。 錦織選手がどこまで行けるのか楽しみですよね??興味ない?そんな馬鹿な!! あのフェデラーを追い詰めたんでっせ。フェデラーは芝... 2014.06.24 映画・音楽・読書・スポーツ
映画・音楽・読書・スポーツ スパーズ優勝、美しいパス回しはもはや芸術の域に!! 本日って言っても日付変わっちゃいましたがスパーズがNBAファイナル第5戦でヒートに勝利し、ファイナル優勝しました!!! 昨年の雪辱を果たした形になりますが、ファンはもちろんのこと、きっと選手もポポビッチヘッドコーチも昨年のファイナ... 2014.06.17 映画・音楽・読書・スポーツ
映画・音楽・読書・スポーツ いよいよ明日は朝からコートジボワール戦ですが… いよいよ明日は日本のワールドカップ初戦ですが、なにやら雲行きが… ヤヤ・トゥーレが不完全ながら出場するとのお話。 おいおいおいおい、ヤヤ先生はケガの治療に専念するって話じゃなかったの?話が違うよぉ~!! ↓ヤヤ・トゥーレのプレー集... 2014.06.14 映画・音楽・読書・スポーツ
映画・音楽・読書・スポーツ NBAファイナルが始まりました!! 先週金曜から待ちに待ったNBAファイナルが始まりました。 昨年のファイナル終わりからここまで長い道のりでした。 何度かこのブログで話題にしていますが、自分はSASつまりサンアントニオスパーズファンでして、昨年ファイナルでヒートに負け... 2014.06.08 映画・音楽・読書・スポーツ