>羽海野チカ原画展が大阪大丸で開催されているとのことで行ってきました。
4月9日、つまり明日までですのでぜひ明日興味があって暇がある人は行ってみてください。
150点だったかな、展示されてます。原画はもちろん、先生の道具とか、作中に出てくる自転車なども展示されてますし、そこかしこに遊びがあってサービス満点で面白かったです。羽海野先生の暖かい人柄が想像できる展示会なんじゃないかと。
一応説明しときますと、羽海野チカ先生はアニメ化や映画化された「ハチミツとクローバー」や、現在ヤングアニマルで連載中の「3月のライオン」の作者です。
僕は「青春ものが大好きだ」と言いふらしています(?)が、この先生のお話はまさに青春真っ盛りで大好きなのです。
友人に読ませてみたところ「ちょっと暗い」って言われたこともありますが、もし馬鹿みたいに明るい青春を送ってた奴はきっとその青春同様馬鹿なんでしょう。
つまりこのような暴言を吐くぐらい僕は好きなのです。「ハチミツとクローバー」は少女漫画であるにもかかわらず書店で購入していたほどのファンなのです。(amazonで買えよって話もある)
3月のライオン 7 (ジェッツコミックス) | |
羽海野 チカ
白泉社 2012-03-23 |
ハチミツとクローバー イラストレーションズ (愛蔵版コミックス) | |
羽海野 チカ
集英社 2008-03-19 |
ところで入口に様々な人から届いたのであろうお祝いの色紙が飾られていまして、何気なく見ていると森博嗣さんの色紙があり驚きました。森博嗣先生の小説も好きなんだよなあ。
コメント