教科書にも載っている浮世絵を見てきました。

昨日は「相国寺承天閣美術館」に浮世絵を見に行ってきました。

正直前回伊藤若冲展に行った時の人ごみの多さに今回は嫌だったのですが、意外や意外、土曜の昼なのにほとんど人がいませんでした!

内容は葛飾北斎や喜多川歌麿、歌川広重など有名どころから歌川国芳など斬新な作品もあり、浮世絵の歴史順序立てて並べていて分かりやすかったです。

ドイツからの里帰りとのことですが、浮世絵が海外で集められているというのも不思議ですし、日本にもっと残っていても良さそうな気もしますが、変に日本で粗雑に扱われるよりは早い段階で海外に流出したのは良かったのかもしれません。

僕はどちらかというと北斎などよりもその絵を版画にした職人たちの超絶技巧に目を奪われましたが…。刷り師の人などは後継者がいないと以前テレビで言ってた気もしますので心配です。

あと前回来た時は行列がひどすぎて気付きませんでしたが、寺の中にあるこの美術館はなかなか趣深い感じでこれも高評価。

(1枚目の手が心霊写真のようですが、その手のものとは全く関係なしです。あと2枚目の人も一般の方です。顔が映ってなくてよかった。)

駐車場がないのが難点ですが、同志社大学のほんの近くで、地下鉄でも今出川駅を降りてすぐの立地。
僕は同志社の図書館に行くふりしてバイクを停めましたが…。図書館カード作っておいてよかった。

ところで久しぶり(1年ぶりくらいか)の同志社でしたが、1,2年生がほとんど来ないせいか今出川キャンパスは非常に落ち着いていて良い学校だなあと改めて思いました。

また暇ができたら図書館を利用しに行こうと思いました。

帰りに滋賀県に入ったとたん風が冷たくなったのも驚きでした。
琵琶湖があるおかげなんでしょうか?

この間友人と天一にラーメンを食べに行ったときに撮った写真を。
単なるラーメン屋なのに駐車場から見える夜景が半端ありません。

やたらと絵になるので思わずパシャリと撮っちゃいました。琵琶湖ってスゴイですね。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる