映画・音楽・読書・スポーツ 最近見た悲喜交々。『悪人』は見てるのが辛いレベル。『ジャッジ!』くらいがちょうどいい(笑) 最近見た対照的な映画を紹介。 まずは『悪人 』 ―モントリオール世界映画祭 最優秀女優賞受賞作品ー第34回日本アカデミー賞最優秀賞最多5部門受賞!!主演男優賞/主演女優賞/助演男優賞/助演女優賞/音楽賞 なぜ、殺したのか。なぜ、愛... 2015.07.04 映画・音楽・読書・スポーツ
映画・音楽・読書・スポーツ 舟を編む~一つの仕事に一生を捧げる幸せ~ 最近見た映画『船を編む』、『三浦しをん』の小説の映画化ですね。 松田龍平、宮崎あおいが出演しています。 自分は松田龍平が好きなもんで見たわけですが、その他オダギリジョーやら鶴見辰吾やら、脇役に素晴らしいキャストが揃っ... 2015.06.21 映画・音楽・読書・スポーツ
映画・音楽・読書・スポーツ 『言の葉の庭』~和歌はもう少し見直されてもいい、と思った~ 『言の葉の庭』 最初ヒロインのユキノが謎かけのように和歌をタカオに贈る。 それが以下のものです。ちなみにこれは柿本人麻呂の和歌だそうです。(掃除機庵主人日乗を参考にしました) 柿本人麻呂は我がふるさとの宇陀市と関わりの深い歌... 2015.06.06 映画・音楽・読書・スポーツ
w650 W650 フロントタイヤパンク とりあえず車体から外してみよう 話は先週末に戻ります。 どうもブレーキパッドを交換してからブレーキが引きずるようになったため深夜12時まで友人A君を無理やり動員してブレーキフルードの交換を、さらにはチェーンを引っ張るという作業を行いました。 異音が気になっていたのです... 2015.05.29 w650
食べたもの/飲んだもの 雰囲気のあるお店でご飯を食べました。 このGWに実家に帰ったワケですが、お昼ご飯にうちの実家にしては珍しく外食をしました。 なにせ田舎なもんですから食べに行こうにもあんまりないんです。 で、行ったところが『三太夫』場所は三重県名張市、室生からすぐの所です。 伊賀牛と川魚が... 2015.05.08 食べたもの/飲んだもの
w650 GW前にバイクのメンテを 先日車検に通ったばかりのWちゃんに異変が発生。 どうも数日前から異音がするのです。 エンジンの回転数が下がった時に『カラカラカラ』っていうか『シャカシャカシャカ』っていうか、まあ、金属の摩擦音ですね。 これは回転数が低い時に起こっ... 2015.05.03 w650
映画・音楽・読書・スポーツ エアレースとかいう最高速度370km/h、最大負荷12Gのワクワクスポーツ 最近見たスポーツ。 エアレースです。もちろんテレビで見ました。 エアレースっていうのは簡単に言えば飛行機のF1です。 最高速度370km/h、最大負荷12Gにおよぶ過酷な空中タイムトライアルの連続でイベントが構成され、「空... 2015.04.26 映画・音楽・読書・スポーツ
w650 バイクユーザー車検 滋賀県のオススメ バイクと生活していると、必ず出てくるのが『車検』。 本当はお付き合いしたくない車検ですが、かっこいい愛車とともにもれなくついてくるので、諦めて二年に一回ちゃんと受けてます(当たり前だけど)。 さてさて、二輪の場合、車検はユーザー車検... 2015.04.12 w650
映画・音楽・読書・スポーツ 見たい、読みたいアメリカン・スナイパー いや~、不勉強で知りませんでした。何をって?この本の作者クリス・カイルさんです。 この人は 狙撃手として敵軍の戦闘員160名を殺害。これは米軍史上、狙撃成功の最高記録であり、イラク軍や武装勢力からは「ラマディの悪魔」と恐れら... 2015.02.22 映画・音楽・読書・スポーツ
つぶやき 1ヶ月で9キロ痩せた驚きのダイエット方法!! 結構久しぶりのブログ更新です。 夏以降は仕事が忙しく更新が難しくなるのが毎年の悩みです。 ところで、ブログ更新をサボって何をしていたかというとダイエットしてました。 夏から「太った」と周りから言われるようになり、秋には皆から言われて「そん... 2015.02.13 つぶやき